SSブログ

C言語 ~変数~ [C言語]

プログラム言語には、変数というものが存在します。
これは、簡単にいうと数値などを入れる箱のようなものです。
例えば整数を格納する箱は、C言語では、int型の変数となります。
あまり意味はないプログラムですが、例を載せます。

/* 変数を使ってみよう */
main()
{
    int a;
    a = 10;
    printf("a = %d\n", a);
}

●変数の宣言
整数を格納する箱を用意する場合、このプログラムにあるように「int a;」と宣言します。
これで、整数を格納できるaとう名前の箱を使えるようになります。

●値の代入
変数にはいろいろな値を格納できます。
aという名前の変数に10を格納する場合「a = 10;」というコードを書きます。
「=」は、右辺の値を左辺に代入するという意味となります。代入演算子と言います。

●変数の表示
printfを使って表示することできます。
例文の場合は、%dの部分にaの値、すなわち10が表示されます。
結果、「a = 10」と表示されます。
また、「\n」はprintf等で表示すると改行されます。私は改行コードと呼んでいます。
なので、このプログラムをコンパイルして実行すると、「a = 10」と表示され、カーソルは次の行になっているはずです。

 


タグ:C言語
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。